子ども達の作品展示の他に、長年蓄積されたデータを元に作られた「研究発表」や夏に行われるサマーアートキャンプ、美術教室で行われるカリキュラムの一部の展示もございます。
美術教室が日頃どんな活動をしているか是非ご覧ください。

作品展示の他には、工作コーナーやスタンプラリー、記念写真コーナーなど遊べるイベントも沢山あります。
沢山作品を見た後は、イベントコーナーで思う存分に遊びましょう。
今年はどんなイベントがあるかワクワクドキドキです。

作品鑑賞
会場には幼児から大人の作品が展示されています。
子ども達のありのままの作品には奇想天外な発想や大人も思わず唸ってしまうような作品が飾られています。
中学、高校、大人の作品には技術や思考を凝らした作品が盛りだくさん。
見れば見るほど面白い。そんな作品がたくさんあります。

工作コーナー
「記念バッジをつくろう!」
祝・60回展! 展覧会を記念して、自分だけのとくべつなバッジをつくろう。
洋服やカバンにつけることができるよ。
バッジをつけて、会場の作品をみにいこう。

アートキッズ制作
展覧会キャッチコピー「祝60回!これからもつなげようアートのわ」
にちなみ、一つずつがおててをわっかにした紙人形の作品をお互いに腕を組ませて飾っています。
アートへの思いが長くつながっていってほしいと願いを込めました。

メッセージカード
お友達や、気に入った作品の作者にメッセージカードを書こう!
心が動いたことを作者に伝えることが、子どもの未来を育てます!!
メッセージカードに作品の感想やお手紙を書いて、
メッセージカードボックスに入れてね!
作者の名前と お教室名の記入もお忘れなく★
後日、お教室でメッセージカードが届くよのを みんなとっても楽しみにしています!

カリキュラム展示
美術教室の楽しいカリキュラムをご紹介!!
お絵かき!工作!やってみたいカリキュラムばかり!!
来年度のカリキュラムもちょこっと見せちゃうよ〜!!!!
お楽しみに!!

スタンプラリー
今年はどんなスタンプかな?
展覧会の会場に来たらまずは受け付けでスタンプカードをもらってください。
一緒に来ているお友だちの分も忘れないでね。
会場にあるスタンプを探してペタペタ押してください!

記念写真コーナー
「目指せ!インスタ映え!?」
展覧会に遊びに来た記念に家族と、お友達と記念に1枚お写真はいかが?
今年はオリジナルのデコレーショングッズが充実!
みんなで楽しく飾って、ポーズを決めて、ハイ、チーズ!

WEB事業紹介
インターネット美術教室アトリエトントンで配信されている、
お絵かき・工作のつくりかた動画がみられるよ!
遊びにきてね!
美術指導をおこなう先生方向けの 「どこでもアート すご美」
サービスもご紹介しています。

研究発表
「子ども目線を体感しよう!」
研究発表では大人が子ども目線になることで 「うちの子はなんでこういう絵を描くのだろう?」という謎に迫ります!
お父さまお母さま子どもの頃に戻ってみませんか?

2017サマーアートキャンプ
美術教室の子たちで行くアートキャンプの様子をらご紹介!
大自然の中でたくさんあそびじゅつしました!
自然の中でお絵かきしたり、スタードームを作ったりいっぱい経験しました!
今年から始まった中学生キャンプの様子もご紹介!

川口展
2017年12月2日(土)3日(日)
川口総合文化センター・リリア
〒332-0015
埼玉県川口市川口3-1-1
武蔵野展
2017年12月9日(土)10日(日)
三鷹市芸術文化センター
〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
埼玉展
2017年12月16日(土)17日(日)

埼玉会館
〒330-8518
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4
神奈川展
前期展2018年1月13日(土)14日(日)
後期展2018年1月20日(土)21日(日)
アートフォーラムあざみ野
〒225-0012
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
千住展
2018年1月27日(土)28日(日)
シアター1010
〒120-0034
東京都足立区千住3-92
千住ミルディスⅠ番館 11F
5年10年表彰者
インタビュー

美術教室在籍5年10年の生徒は
展覧会にて表彰されます。
こちらは事前にインタビューを収録したページになります。





芸術による教育の会
代表取締役 寺尾 憲
「明日への手」美術展は、本年で60回展を迎えます。
昭和29年から続いている「明日への手」美術展は子どもたちの展覧会としては、他に類のないものであり、内外から注目されています。

60年前の子ども達とその保護者の皆様から始まり、現在の子ども達とその保護者の皆様方へ受け継がれてきた、この、とてつもなく大きな「明日への手」美術展。
ここまで長く続けてこられたのは、ひとえに皆様方のご理解とご協力の賜物です。
心から感謝申し上げ、心からお礼申し上げます。
スタッフ一同、100回展をめざして、気持ちを新たにしております。 60回展を記念して、本年度の「明日への手」美術展は、6会場にて盛大に開催されます。
作品総数は、3600点を超え、美術家としての担当教師の作品も併せて展示されます。

また、国内ばかりでなく、海外でも行っている、「紙コップのインスタレーション」も各会場で行われます。このイベントは国内外から大きな反響があり、2020年の東京オリンピックの年に、100万個の「紙コップのインスタレーション」を実現すべく、広く各地で行っていく所存です。

自分の作ったものが、その子にとっての正解。
正解は、他から、そして上から与えられるものではありません。
正解を自分で作る。その正解が子どもたちの自己表現であり、自己主張なのです。

美術を通して、あーでもない、こーでもないと試行錯誤しながら、満足するまでがんばる。
先生が満足するのではなく、その子が、「これでいい!」と思うまでがんばる。
小さな成功を毎回積み上げていく。 この小さな成功が自信につながり、次の成功の力になる。

子どもは未熟な大人ではありません。 
その感性は純粋であり、けがれがありません。
子どもが成長するために、そして大人になるために、無理やり、しかたなく捨ててきてしまった「心」がそこにあります。
それが、子どもの絵の中に溶け込んでいます。
それは、なつかしく、いたましく、はかなく、いとおしく~~ ぎゅっと抱きしめたい心です。

子どもたちへのメッセージカードも会場に用意しております。
お子様へのメッセージはもちろんですが、他の子どもたちの作品にも温かい励ましとご感想をいただけましたら、子ども達にとってどれだけの励みになるか、はかり知れません。
展覧会を通して、子どもたちの自己肯定感がさらに高まることを願っています。

現代社会が一番求めていることは、自己表現と自己主張です。
美術は自己表現と自己主張のかたまりです。

これを育むのが、芸術による教育です。
「私の心を見て、これが私なのよ!」 

この展覧会を通して、一人一人の心を感じて頂きたいと願っています。

芸術による教育の会  代表取締役
寺尾 憲

芸術による教育の会
美術教室事業部長 矢板晶一  
「明日への手美術展」が、今年で60回目の開催となります。
還暦を迎えた展覧会が生まれた当初から何より大切にしていることは、生徒様と保護者様とのコミュニケーションです。

5会場6会期での地域展とすることで、より生徒様と保護者様としっかりとお話しできる展覧会を目指しています。
本会の展覧会は、保護者の皆様にお子さまの「今」をお伝えするための展覧会です。
教室でのご様子や、その子が夢中になって制作する中でのこだわりや気づきなど、できる限りお伝えいたします。 心が表れた作品をご家族の皆様と一緒に鑑賞してお話する中で、お家とはまた違った顔に出会っていただけますことを心より願っています。

 よろしければ、美術教室へのご要望やお家や幼稚園でのご様子など、たくさんお子さまのことを教えていただければ幸いです。

常に成長を続けるお子さまの様々な顔を知ることが、その子の心をさらに伸ばす言葉かけにつながります。

 是非ともご家族や仲の良いお友達などもお誘い合わせの上、ご来場ください。
格別な1日となりますよう、教師一同全力で取り組みます。 宜しくお願い致します。


芸術による教育の会 明日への手美術展総実行委員長 
矢板晶一