#どこでもアート一覧

新しい記事はこちら >>

土粘土で子どもの立体感覚を育む!

こんにちはつぶつぶ先生です! カリキュラム紹介「土粘土」 そもそも粘土は粘度のある土のことを指しますので、土粘土は繰り返しの表現なのですが、美術教室ではわかりやすく陶芸用の粘土や彫塑で扱う土の粘土のことを土粘土と呼んでいます。園児や小学生が使う油粘...

からだの描き方教えて!?

お母さんや幼稚園の先生方より「体の描かせ方を教えてほしいのですが‥」というご相談を受けることがあります。 子どもの発達の段階で、顔から手足が出ている絵を書く時期があります。 頭足人と言います。 「子どもの絵の発達段階は、急がず見守る方が良いですよ!オ...

カリキュラムはどう作っているの?第三回「すご美」制作検証会

2月18日(日)第三回「すご美」制作検証会が開催されました。 今回のご参加は、小原京美さま「アトリエ・ミオス」を経営されていらっしゃいます。 250名の生徒様を指導されているそうで、アトリエの様子などお伺いできるのを楽しみにしておりました。 ...

美術展に来てくださった『すご美会員さんが一番大切にしている』こと

明日への手「千住展」が開催されました。5会場6会期に渡って行われた2017年度の明日への手美術展がいよいよフィナーレ、この千住展の会場にすご美会員のひろろ様と創作クラブ「つくるん♪」の皆様が茨城よりお越しになりました。すご美担当の橋本と吉田でご案内させていただ...

第一回「すご美」制作検証会

2017年9月23日、第一回「どこでもアートすご美」制作検証会が開催されました。 初参加してくださったゲストさん(女性)、芸術による教育の会講師と大学の同窓会つながりで「どこでもアートすご美」の存在を知り、興味を持ちご参加くださったそうです。 ご参...