工藤春香先生が7月~8月にかけて展示をします。
こちらはポーランドのThink Tank lab Triennale Drawing lab Wrocławとの共同開催です。ポーランドの作家と一緒に展示をします。
『Limited Vision ~都市空間と個人 ドローイングの復興 私たちの現在地~ 』 〈日本編〉
https://limitedvision.weebly.com/
本展は3会場で構成されており、すべての展覧会は展覧会名である「Limited Vision」のモットーで統一され、各展示会場にはそれぞれサブタイトルが割り当てられています。
本展はアーティストランギャラリー「アートトレイスギャラリー」のメンバー4名とポーランド・ヴロツワフ出身の作家およそ10名、国内外で精力的に活動を行うアートコレクティブのオル太で構成します。
日本では、7~8月に3331 Arts Chiyodaとアートトレイスギャラリー、川崎能楽堂の3会場で、ポーランドのヴロツワフでは10月に2会場で、同アーティストによる展覧会とパフォーマンスの開催を予定しております。
本展に参加する両国の作家たちは、主にドローイングとその他のメディアを融合した作品制作、特に都市空間とその都市の歴史、同時代性に関連した作品制作に関心を寄せ、芸術表現の根源的な手法であるドローイングを様々な方法で用いるアーティストです。
[出品作家]
工藤春香、林雅子、坂光敏、ムカイヤマ達也、アンナ・コウォジェイチック、カミル・モスコフチェンコ、ヴォイチェフ・ プウコチ、アガ・ヤジョンプ、マチェイ・ボンチック、ダニエラ・タゴフスカ、プシェメック・ピンタル、ポーランド選抜作家、オル太、他
——————————————–
01|Spotlight
会場 : Art Trace Gallery 会期 : 2018年 7月20日(金)~7月26日(木)
時間: 12:00~19:00 会期中無休 入場料無料
会場住所 : 〒130-0021 東京都墨田区緑 2-13-19 秋山ビル1F
オープニングパーティ:7月20日(金) 19:00〜
[企画]
Art Trace Gallery + Think Tank lab Triennale Drawing lab Wrocław
02|Rationing and disruption
会場 : 3331 Arts Chiyoda B104 会期 : 2018年7月25日(水)~8月2日(木)
時間: 12:00~19:00 会期中無休 入場料無料
会場住所 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
オープニングパーティ:7月25日(水) 19:00〜
[企画]
Art Trace Gallery + Think Tank lab Triennale Drawing lab Wrocław
03|Fragments of the whole
会場 : 川崎能楽堂 会期 : 2018年7月23日 (月) 時間:18:30開場、19:00開演 入場料 : 999円
会場住所 : 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-37 TEL.044-222-7995
第一部 『 More!More! 』ポーランド出身の作家、ダニエラ・タゴフスカとプシェメック・ピンタルのパフォーマンス
第二部 オル太による『スタンドプレー vol.1』を上演 『スタンドプレー』は、日常の中から笑いを生む事物や状況を記述、描写し、 都市の機能やメディアにより拡張された身体が作り出す関係性を再演する試みです。
[企画]
オル太 + Think Tank lab Triennale Drawing lab Wrocław
展覧会情報
- 作家名 工藤春香
- 参加作家 工藤春香、林雅子、坂光敏、ムカイヤマ達也、アンナ・コウォジェイチック、カミル・モスコフチェンコ、ヴォイチェフ・ プウコチ、アガ・ヤジョンプ、マチェイ・ボンチック、ダニエラ・タゴフスカ、プシェメック・ピンタル、ポーランド選抜作家、オル太、他
- 展覧会会期 2018年 7月20日(金)~8月2日(木)
- 開館時間 12:00~19:00
- 開催場所 Art Trace Gallery、3331 Arts Chiyoda B104 参考サイトはこちら