芸術による教育の会 教師紹介
菊地 隆宏(きくち たかひろ)

菊地 隆宏
きくち たかひろ
Takahiro Kikuchi
芸術による教育の会教師 研究センター カリキュラム係
生年月日 1971年1月生まれ
出身地 千葉県
制作
彫刻を専攻してます。モノクロームのデッサンが好きです。
すきなこと よい音で音楽をきくこと
よくわからないものに出会うこと
略歴
1971
千葉県出身
1995 九州産業大学 芸術学部 美術科 彫刻専攻 入学
1999 同校卒、その後、研究生として1年間大学に在籍
10月ボルドーに研究員として派遣、美術交流を行う
東京 上野にて、63回新制作展 彫刻部に木彫「夕暮れの景色」入選、出品
2000 グループ展「FOCUS」現場にて5人の作家が作品を融合・解体する2週間の展示を行う
福岡市美術展、招待作家として出品
ラーメン店「一風堂」など店舗の家具制作に携わる
2019 音を素材に、彫刻する活動をしています。
「可視水」 1999
「夕暮れの景色」 1999
役職
研究センター カリキュラム係
略歴
略歴
1971
千葉県出身
1995 九州産業大学 芸術学部 美術科 彫刻専攻 入学
1999 福岡市美術展 市長賞
同校卒、その後、研究生として1年間大学に在籍
10月ボルドーに研究員として派遣、美術交流を行う
東京 上野にて、63回新制作展 彫刻部に木彫「夕暮れの景色」入選、出品
2000 グループ展「FOCUS」現場にて5人の作家が作品を融合・解体する2週間の展示を行う
福岡市美術展、招待作家として出品
ラーメン店「一風堂」など店舗の家具制作に携わる