芸術による教育の会 教師紹介



矢板 晶一(やいた あきかず)



美術家

芸術による教育の会(美術教室事業部長)、行動美術協会会委員。

美術家としては、主に身近にある色のついたものを使って抽象表現をしています。
ちょっとした気づきが人生を豊かにすることを、様々な方法で伝えていきたいと思っています。

好きな事:ほったらかし農園での作業!旅!本を読む!絵を描く!昨年からは鴻巣の森で遊ぶことが加わりました!!子どもたちと遊ぶことが好き!!!!
苦手なもの:少し人見知りです‥

子どもたちが感覚的に手を動かすことに刺激されて、私自身の作家としての作品もどんどん感覚的になってきました。

子どもたちが生き生きとした人生を送る力をつけていくために、少しでも力になれたら嬉しく思っています!!

  • 役職

    美術教室事業部長

略歴

  • 多摩美術大学院修了

    行動美術協会会員

    1991~ 行動展出品

    1994 多摩美術大学院修了


       芸術による教育の会入社


    1991~

    Gallery銀座汲美、フタバ画廊、ギャラリーイセヨシ、において個展を開催。


    2012〜ギャルリー志門においてグループ展と個展を開催


    2018年の活動

     3月:第9回行動美術TOKYO展

     3月:壁をめぐるものがたり展(ギャルリー志門)

     9月:第73回行動展


    2019年の活動

     3月:第10回行動美術TOKYO展

     3月:個展(ギャルリー志門)

担当教室