美術大学の学生へ
インターンシップ生を
募集しています。
「芸術による教育の会」事業内容
●美術教室事業 |
|
東京・埼玉・神奈川・千葉に107の美術教室を開催
生徒数:約3500名(幼児・小学生・中学生)
講師(社員・パートタイム)主な出身校
・東京芸術大学・多摩美術大学・武蔵野美術大学
・女子美術大学・横浜美術大学・東北工科芸術大学
|
|
●幼稚園/保育園絵画造形正課指導事業 |
|
・幼稚園や保育園での授業としての美術指導
・まな美
全国の幼稚園や保育園への美術指導カリキュラムの提供
・園内研修
幼稚園/保育園の先生方への研修(子どもの絵と心・美術指導の実践など)
|
|
●イベント・講座事業 |
|
・幼稚園、保育園教員への講演と研修
・幼稚園、保育園でのイベントの開催
・幼稚園、保育園、小学生の保護者への講演
・国内外でのイベントの開催
実績(タイ・台湾・カンボジアなど)、紙コップのインスタレーション活動
|
|
●出版事業 |
|
・保護者・美術指導者向けの冊子「びじゅつのまほう」シリーズの出版
「びじゅつのまほう①②③」kindleでも購入可能
|
|
|
本会がインターンシップを募集する目的
1、本会は美術大学生が最も憧れる会社を目指しています。
2、美術家として活動を続けていく人材を求めています。
3、美術大学生が、美術家としての目で子どもたちの作品にコメントすることで、子ども
たちが自らの表現に自信を持ち、様々な見方があることを学び、新たな発見を促し、自信
を持ってチャレンジする心を育てます。
|
インターンシップの内容
1、本会生徒約3500名の作品を閲覧し、スマホやパソコンから「アートフレンズ」としてコメントを書きます。
・コメント例はこちら
2、1の内容が認められた学生は、幼児、小学生対象のオンラインレッスンでの指導を体
験することができます。
|
学生のメリット
1、本会生徒約3400名の作品を閲覧することができることによって、児童画について学
ぶことができる。
2、美術教室の指導や運営に参加することで、美術教育に興味がある学生が美術による教
育の実践を体験し深く学ぶことができる。
3、作品へのコメント内容やオンラインレッスンが評価された学生は、ステップアップイ
ンターンシップに参加することができて、本会ホームページ上に作家としての紹介ページ
を開設することができる。
4、紹介ページは、本会と関わりのある企業、アーティスト、デザイナーなどとつながる
チャンスとなる。
5、美術教室の講師としてのスキルを身につけ、卒業後の就職や起業に活かしていただき
たい。
|

インターンシップのお問合せは以下のメールアドレスへお願いいたします。
artfriends2022@gmail.com
気軽にご連絡ください。