サンタさんはどこにいるの?

・・・・12月ですね!

12月と言えば・・・

子どもたちにとっては、  「クリスマス」

そして、「サンタさんからのプレゼント」でしょう。

ある5歳の男の子が、クリスマスの夜のシーンを描いてくれました。

「先生!ぼく・・サンタさんを描いたよ!」と言うのですが・・

サンタさんはどこにいる?

サンタさんがどこを探しても見つからないんです。

先生:「ごめんね!先生には見つけられないなあ・・教えてくれないかなあ?」

男の子:「ほらここだよ!」

おお!なんと・・こんなところにサンタさんがいた!!

かっか・・感動!!!!

img_5405-1

みなさん見つけられますか?

真っ暗な夜空に注目して見てください。

img_5405%e8%a7%a3%e8%aa%ac

何かいますよね。赤い何かが!!

先生:「ええ!? この赤いのがサンタさんなの??」

男の子:「そうだよ! サンタさん見つかったらダメでしょ!」

実は・・この男の子は、まず最初に真っ暗な夜空にサンタさんを描いていたのです。

でも、描いているというより・・赤いクレヨンの巻いてある紙をはがして、手のひらで転がしていました。

5分も・・10分もかけて・・赤いクレヨンを転がしては・・黒いクレヨンで塗りつぶし・・

また、赤いクレヨンを転がしてを何度も繰り返していたのでした。

・・・・・・すごい!!

「見えないもの・・見たこともないものを描く」

視覚的認識に頼る大人と違い、アニミズム的な想像の世界を楽しめる幼児にとっては比較的容易なことではありますが、

「見えないものを見えないけど存在する」という微妙なニュアンスを表現するには

この男の子のイメージの力は教わった素材の扱いでは満足を得ることができず、指を使い触覚的に描いて表現することで解決できるのではないかという推測へと発展しました。

何度も試行錯誤を繰り返し、見出したこの男の子特有のイメージ「夜空の中にサンタクロースが存在している様子」として表現されています。

このようなアプローチを通して獲得した達成感は、この子が大人になってから大いに役立つ「どうにかこうにか伝える力」「なんとかしてやり抜く力」になることでしょう。


《幼児の絵画造形指導にお悩みの方へ》

幼児に絵を教えるのが難しい。苦手な子への接し方に戸惑っている。

内容がマンネリ化している。

どうやって発想を広げたらいいのか分からない。指導案がほしい、など、

幼稚園や保育園、認定こども園の先生などが悩んでいることを

すべてプロの講師陣が解決します!

「楽しい絵画造形遊び」が満載の「どこでもアート まな美」を通して

子どもたちの豊かな感性を育てていきませんか?

興味をもったら・・・以下をクリック!

幼稚園・保育園・認定こども園などの先生のための

造形指導講座&課題配信 「どこでもアート まな美


↓よかったら、下の4つのバナーをポッチっとクリックお願いします。明日の活力につながります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*




にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へにほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
FC2 Blog Ranking

PROFILE

屋嘉部 正人
屋嘉部 正人芸術による教育の会GM
沖縄生まれの大阪育ちの千葉県野田市在住
多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業
横浜美術大学絵画コース非常勤講師

大学四年生から芸術による教育の会で美術教室教師としてアルバイトを始め、大学卒業とともに同会に入社。

美術家として個展やグループ展など多数発表を続け、新制作協会に所属。

50歳を機に人生をリセット
・右利きを辞めて左利きとして生まれ変わる
・やりたくてやらなかったことを全てやる
52歳で新制作協会会員を退会
53歳でこれだけはやめられない一番好きなお酒をやめる
・芸術による教育を全国に広める伝道師として芸術による教育の会GMとなる
・「紙コップのインスタレーション」を各地で実施。