2017年1月の美術指導研究会がありました

芸術による教育の会では教育内容を充実させるため、毎月一回研究会という集いが開かれています。

2017年1月の研究会が1月9日(月)に開催されました。

今月は実践的な指導研究をロールプレイ(役割演技)を使って勉強しました。

私たち美術教師は、子どもたち一人一人の気持ちになって指導をしたいと思っています。

そのために、ロールプレイで生徒役になって体感します。

・自己主張の強い子どもを演じて、先生を独占する快感
・おとなしい子どもを演じて、「いい子」を演じて我慢している
・心ない言葉を投げかれられ悲しくなる気持ち
・先生の話が理解できずに不安で泣きそうになる気持ち

教室の生徒たちをイメージしながら、その子どもたちになったつもりで演じて見て初めて、その子どもたちの気持ちが実感できて、ドキっとします。
そして、それまでのコミュニケーションを反省し改めることができます。

本会の教師は高い位置から子どもたちを見るのではなく、子どもたちと同じ目線で子ども心を解放して創造的な時間を楽しみます。

子ども心を解放しての指導例として研究会での一シーンを動画でご紹介します。

研究会2017年1月



にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へにほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
FC2 Blog Ranking

PROFILE

屋嘉部 正人
屋嘉部 正人芸術による教育の会GM
沖縄生まれの大阪育ちの千葉県野田市在住
多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業
横浜美術大学絵画コース非常勤講師

大学四年生から芸術による教育の会で美術教室教師としてアルバイトを始め、大学卒業とともに同会に入社。

美術家として個展やグループ展など多数発表を続け、新制作協会に所属。

50歳を機に人生をリセット
・右利きを辞めて左利きとして生まれ変わる
・やりたくてやらなかったことを全てやる
52歳で新制作協会会員を退会
53歳でこれだけはやめられない一番好きなお酒をやめる
・芸術による教育を全国に広める伝道師として芸術による教育の会GMとなる
・「紙コップのインスタレーション」を各地で実施。