新着情報

芸術による教育の会の、さまざまなお知らせを掲載しています

「 作家活動 」一覧

NO IMAGE

GM屋嘉部正人が「紙コップのインスタレーションin台湾」をしました

去る2017年9月6日に、本会のGM屋嘉部正人が台湾の淡水にある淡水國中学校において、約50名の淡水國中の生徒達と一緒に、紙コップ10000個を使って「紙コップのインスタレーション…

記事を読む

ニューカレドニアのアートフェスティバルでワークショップをしてきました。

ニューカレドニアのアートフェスティバルでワークショップをしてきました。

本会教師の後藤和人、後藤有希がニューカレドニアの絵本フェスティバルにて現地の子ども達や大人とワークショップを行ってきました。 日本の文化や表現を伝える為に、墨を使った鳥獣戯画…

記事を読む

講師の屋嘉部が開催した「紙コップのインスタレーション2017in沖縄」が沖縄タイムスに紹介されました。

講師の屋嘉部が開催した「紙コップのインスタレーション2017in沖縄」が沖縄タイムスに紹介されました…

2017年6月3日に沖縄県南城市で開催された「紙コップのインスタレーション2017in沖縄」での様子が、地元新聞の「沖縄タイムス」と琉球新報にて紹介されました。 http:/…

記事を読む

講師の助川恭古が「二人展 大塚恭古・花井麻弓子」を開催

講師の助川恭古が「二人展 大塚恭古・花井麻弓子」を開催

会期(日時):2017年6月19日(月)~7月1日(土) *6/25(日)は休廊 11:00~19:00 (最終日7/1は17:00まで) 会場:GALERIE SO…

記事を読む

講師の松澤綾子が国展に出展

講師の松澤綾子が国展に出展

第91回 国展 http://kokuten.com/ 教師の松澤綾子 小林綾子の名前で出品しています。…

記事を読む

紙コップのインスタレーション2017vol.02 in東京都美術館

紙コップのインスタレーション2017vol.02 in東京都美術館

東京都美術館ギャラリーAにて、 2017年5月3日(水)〜5月10日(水)まで 「第一回 現代造形表現作家フォーラム展」が開催されました。 本会の屋嘉部正人先生が、 「…

記事を読む