美術教育一覧

新しい記事はこちら >>

☆「固着と退行」ー赤ちゃん返りについてー

前回、芸術による教育の会の研究ノートから「柔軟な思考力について」と言うテーマを3回にわたり取り上げました。 私たちが目指している「芸術による教育」は、なんとかして人生を生き抜く力=「柔軟な思考力」の育成を美術を通して育むことを目的としてい...

☆勉強を好きにさせる方法 -「柔軟な思考力の育成」03-

一昨日の「柔らか頭を育てよう!と昨日の「柔軟な思考力を伸ばす家庭での方法」に引き続きまして・・・ 本日は「勉強を好きにさせる方法」です。 「ええ!? 勉強が好きになる方法があるの!??」と前のめりになる方もいらっしゃるでしょ...

☆柔軟な思考力を伸ばす家庭での方法 -「柔軟な思考力の育成」02-

昨日の「柔らか頭を育てよう!「柔軟な思考力の育成」01」に引き続きまして 今日も、芸術による教育の会の「研究ノート」から「柔軟な思考力を伸ばす家庭での方法」を取りあげます。 研究ノート 柔軟な思考力の育成 02 芸術による教育の会元研究部長:故佐藤か...

柔らか頭を育てよう!「柔軟な思考力の育成」01-

柔らか頭を育てよう!「柔軟な思考力の育成」01 今日は、ちょっとスタディー気分で、芸術による教育の会の「研究ノート」を取りあげます。 テーマは、「柔軟な思考力の育成」についてを本会HPより引用し、複数回に分けて書きます。 研究ノート 芸術による教育の...

芸術による教育の会を器に例えるとコンビニのレジ袋ですかねえ。

63年の歴史のある会ですが、本会を多くの先生達や生徒達を抱える器に例えると・・伝統工芸の陶磁器で出来た器ではありません。 まず、歴史はあるのですがまだまだブランド力がありません。 ◯◯焼とか◯◯流とか◯◯派のようなブランド力がないの...

芸術による教育の会恒例「春ゼミ」はじまる!! その1

春ゼミはじまる! 芸術による教育の会では、毎年3月下旬から4月初旬の春休みを利用して、指導力パワーアップのための「春ゼミ」を行なっております。 今年は本日3月25日(土)、26日(日)の二日間にわたり実施されます。 ...

「ありがとう」があふれる卒園式にて

「ありがとう」があふれる卒園式 31年間、絵画の講師としてお世話になっております、かおりKARUNA認定こども園の卒園式に出席しました。 こちらのこども園は仏教の教えの園で、子ども達の健やかな心の成長を最も重んじる教育をしています。...

芸術による教育の会の美術教室では、生徒たちの作品をコンクールに出品しないとても大事な二つの理由。

芸術による教育の会の美術教室では、生徒たちの作品をコンクールに出品しません。 その理由は大きく二つあります。 まず一つは、生徒以上に先生たちが頑張りすぎて、子ども達の絵をダメにしちゃうからです。 ...

美術は絵が上手なひとだけのもの??

こんにちは、ななえ先生です。 今日は、わたくし事ですが、 何故美術教室の先生になろうと思ったか、そのお話をさせてください。 私はこの会社に入り美術教室の先生をはじめてから、4年くらいになります。 教師としてはまだまだ×100の、見習い先生です。 そん...